 |
|
 |
|
|
洗濯機に自分で洗剤を投入しなくてよいのでしょうか? |
|
必要ございません。洗剤・ソフターは自動投入されます。 |
使いたい洗濯機・乾燥機に前の利用者の洗濯物が残っていたら? |
|
店内にチェストの用意がございますので、お手数ですがそちらに前の利用者の洗濯物を移し変えてご利用ください。 |
店内に忘れ物をしてしまった場合は? |
|
忘れ物については、忘れ物用のかごを設置しております。7日間は保管をしておりますが、それを過ぎますと処分させていただきますので、何卒お早目のご来店 をお願いいたします。 |
羽毛布団は洗えますか? |
|
洗えます。ただし、羽毛布 団に限らずキルティングが傷んでいる布団は、洗濯時に破れてしまうことがございますのでご注意ください。 |
500円硬貨は使えないのですか? |
|
500円硬貨はご利用いただけません。店内にございます両替機をご利用いただき100円硬貨を機械に投入ください。 |
洗えないものはありますか? |
|
ご利用者の迷惑になるようなものは洗わないでください。
例>ペットなどの生き物、泥などで極端に汚れたもの、靴(靴専用の洗濯機は可)、ペットの敷物など・・
また、素材によって 色落ち・キズ・伸縮などが起こる場合もありますが、当店では一切の責任を負いかねます。自己責任でご利用ください。 |
コインランドリーで洗わない方がよいものはありますか? |
|
以下のもの等は洗わない方がよいです。
・和布団・・・・綿がかたよってしまうことがあります。
・羊毛布団・・・羊毛がかたよったり、縮んでしまうことがあります。
・ぬいぐるみ・・中身の綿が飛び出してしまいます。
・ウールもの・・縮んでしまうことがあります。 |